
2025.08.13どうでしたか?幼児教育プロジェクト、その後!?
~いずみ第二保育園様からのお声~ 色彩を活用した幼児教育プロジェクトの実施をしていかがでしたか? 大変満足 子どもの心を可視化した「色彩心理カラーさぷり」と「子どもの心チャート表」で年長児の色からの心を保育士や園長にお伝えしました。お伝えした事、子どもの心のチャート表などを園ではどの…

2022.10.17【掛川健康フェア】報告
おかげさまで13名の方に、キューブ体験していただきました! 「妻にもすすめたいから何時までやってますか?」 と自宅にいた奥様を誘っていただいた方。 (午後に実際体験していただきました!) 「数年前に体験。今回も是非体験したい!」 とブース直行で足をは…

2022.04.26またまた【16色の魔法のキューブ講座】開講!
R4年度、2回目開催中! 今回は、「色ってどうして見えるの?」 「色彩と脳の関係は…」 基本を学びました。 虹色をつくってみよう! 次回はいよいよ実践練習にはいります。 5月9日にいよいよキュービストが5名誕生します! 色とりどりのキューブをみているだけでも癒されます…♡ …

2021.09.22【幼児教育プロジェクト】その後先生の声
認定NPO法人COMPAS 松井です。 令和3年9月上旬におこなった【幼児教育プロジェクト】事業 先生の声が届きました! 項目アンケート写真参照 ↓ 1. 大変良かった 2. 年長児の保護者の方との就学前面談の際に活用予定です。 3. 子どもの内面の部分を知ることができ、関わりの参考に (保育者も保護…

2021.09.02じゃがいもホリホリ隊
【保育園・幼稚園児親子 じゃがいもホリホリ隊 畑へ】 もしも...の災害に備えて、未来を生きる子ども達にたくましく生きる力を身につけてもらいたい!そんな思いで企画したプログラムです。15組の親子のホリホリ隊。前回の2回目はカラフルブリッジフェアに備えない防災についてへ親子で参加しました。講座を聞いて学…