イベント
2021年4月7日
ジャガイモの植付体験募集します!
こんにちは 認定NPO法人COMPASです。 日頃の応援に感謝いたします。 今年度も大好評の子どもアグリ体験の活動がスタートしています。 活動への寄付は、平松建築株式会社、NPO法人 大工村、おうちCOOPの皆様からいただいおります。 あまりに反響が大きく、申込みに間に合わなかった方もいいらっしゃり 今日は急遽単発のアグリイベントのご紹介です。 農業に興味があるけど、自分でやるにはちょっと・・・・ 子どもに生きるチカラを育てたい・・・・ という方がいらしたら、ぜひご参加ください。 日程:4/10(土) 13:30~(13:00~受付、要予約、先着順20名) 内容:じゃがいも植え付け体験 対象:幼児~小学校1~3年生向け(親子参加可) 費用:一人500円、親子で1000円(ご家族代表者のCOMPAS賛助会員登録※が必要) 〆切:4月9日(金) 場所:磐田市向笠竹之内 集合:磐田市向笠竹之内 新豊院駐車場 特典:今後ご案内する植付・うね寄せ体験ご参加の方は、 じゃがいも掘り体験を優先的に受付します! ※認定NPO法人COMPAS賛助会員登録費用について ・年会費3000円(寄付扱いとなるため所得税控除の対象となります) 詳しくは→国税庁HP たくさんのお申し込み、お待ちしております❗️ 申込先→認定NPO法人COMPASのHP問合わせか、 メール:info@npo-compas.com から 氏名、住所、電話連絡先を記入の上お申し込みください。 HPお問い合わせはこちら
イベント
2021年4月7日
子どもアグリ体験第1回目を開催しました!







イベント
2021年3月11日
【受付中!】令和3年度「こどもアグリ体験」
受付締切日は過ぎましたが、まだ若干定員に余裕があります。
どうしようかなぁ?と迷われていた方、是非ご参加お待ちしております!
種芋(品種:キタアカリ)たちも皆様に植えてもらえる日を心待ちにしております!!
[caption id="" align="alignnone" width="261"] キタアカリ 種芋[/caption]
イベント
2021年3月1日
令和3年度「ココロとカラダを強くする こどもアグリ体験」
令和3年度「ココロとカラダを強くする こどもアグリ体験」が今年も始まります。
昨年度20名定員のところ、67名の応募があった、大人気の農業と食育の体験です。
この事業は、子どもたちの食への関心を高め、
体験を通して、たくましく生きるチカラを育むプログラムになっていて、
今年は、自分で育てて食べてるだけでなく、
自分たちで作ったものを販売するチカラも身につけよう!
ということになり、昨年からバージョンアップしています。
対象は、小学生1~6年生!
育てる大切さ、命を頂くことに対しての感謝の気持ち、
異年齢の仲間とともに共同作業を通してチームシップを身に着けるプログラムです。
また、取れた野菜などを調理して食べることで、
旬の野菜を知ることや、自分のカラダを作る食を見直すきっかけを
ご家族でも考えていただくきっかけを提供します。
午前中は農作業、食事をとった後の午後は、
作ったものを子どもたちが販売していくために必要な知識を学びます。
参加するお子さんは、昼食用の主食に米飯かパンをお持ちくださいね!
副菜はこちらでご用意します。
昨年度参加してくれた体験者の保護者アンケートでは・・・・・
満足度99点草取りをしたり、水を上げたり、人の手が加えられようやく育つことが勉強になりました。
満足度80点野菜の大きさや味の違いに、子どもたちは感動していました。虫食いや育ち過ぎもありましたが、自分で収穫した野菜の味は格別だったみたいで食が進んでいました。
満足度80点手間をかけて作るのは大変だと思った。だけど美味しかった!白菜は特に虫がいたり穴が空いていて見た目はちょっと・・・・だったけど、手間をかけた分だけ美味しかったし、新鮮でした。
満足度75点無農薬野菜は、虫食いが沢山、スーパーの野菜はきれい。野菜を育てるのは、天候が大事。外での作業だから大変。コロナ禍で通常通り行かない中運営ありがとうございました。来年は中学で参加出来ず残念です。
申込みの締切は3月8日(月)まで。
詳細チラシはこちらを御覧ください。→リンク
申込みは、直接NPO法人COMPASまでお願いします。
ラインで、申込みが出来ますよ!
お友達追加→必要事項を記入の上、申込みお願いします。
https://line.me/R/ti/p/%40778hbgsm
申込時に記入いただきたい内容は・・・
- 参加者氏名
- 保護者氏名
- 住所
- 連絡先(保護者携帯)
- メール
- 学校及び学年
- アレルギーの有無
- 通年 OR 前期 OR 後期
イベント
2021年2月7日
夢基金~「子どもアグリ体験」修了式
令和3年2月7日 13時30分~15時
夢基金を頂いての活動~ココロとカラダを強くする「子どもアグリ体験」の修了式を行います。
今年はコロナの影響で、イベント活動を自粛し、6月からアグリ体験活動をメインに行なってきました。
そんな中でも、活動を共にしたアグリ隊員36名の修了式を本日開催します。
カラフルブリッジ
2020年10月10日
2020年度カラフルブリッジについて
地域の子育て団体と楽しい交流・連携を計りカラフルブリッジを、毎年秋に開催しておりましたが、本年度は、新型コロナウイルス感染症に伴い、参加者及び関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、イベントの開催をいたしません。