さつまいも ほりほり隊 任務完了!報告

子どもアグリ隊長より  さつまいも ほりほり隊 任務完了!報告です。

認定NPO法人COMPAS✕子どもアグリ隊

磐田市内の農家・農健さんご協力

さつまいも🍠を掘る😤 天気は雨☂️そう、雨☂️ にもかかわらず‼️

さつまいもをほりほりしてきましたっ❗️

昭和の記憶〜♪は、カマでツルを切り、クワで畑を掘り、さつまいもを掘り当てるなわけですが、が、がっ、がっ〜、最新の農業器機、すご〜い😳 「お?ふぉぉ〜!!」ってしているうちに、ツルが刈り取られ、土がモコモコに。 エ?ナニコレ?ワタシノシッテル、イモホリジャナイ… びっくりしている間に、準備万端。

カッパに長靴に軍手。手ぬぐいでほっかむり…「泥棒みたい…イモドロボウ〜」と畑に入っていく子どもが!手ぬぐいも、緑に渦巻きみたいな柄でマサに!な姿。う、ウケる(笑) フル装備でおイモを探す子ども達と大きくなった子ども達(笑) 「大きい〜!」「いっぱいついてる!」 大はしゃぎの子ども達。と、大きな子ども達。いや〜、毎度のことながら、いつの間にか無心になって作業しちゃってる保護者の皆さん。子どもにかえってる。たまにはいいよねぇ〜(笑) 雨☂️も降っていたので、一段落したところで、終了。

さて、次は焼き芋🍠 下準備をしてくれたさつまいもを新聞紙とアルミホイルで包み、

もみ殻に投入。待つこと数十分。 掘ったばかりで、甘みがのってないとのことでしたが、十分甘くて美味しかったです💖

めちゃくちゃ楽しんでもらえたようで、もっとやりたい!!とのリクエストが。 来週も、さつまいもほりほり隊活動決定です✨️